asazutaiga.dev
🎍

2022年を振り返る

2023/01/07
この記事は6分で読めます

あけましておめでとうございます。
今年はブログを書け、特に技術記事を書け。そういう気持ちですが、焦らずやっていきます。

2022振り返り with my tweets

Twitterを眺めながら振り返りをしていきます。
ちなみに、Twitter検索では、以下のようなクエリで、当該期間のtweetを拾い上げることができます。
(ただ、ヒットしてくれる件数に上限があるようなので、適宜期間をずらしながらdigりました)

from:@asazutaiga since:2022-01-01 until:2022-02-01

また、Tweetの埋め込みの実装については、catnoseさんのzenn記事を大いに参考にさせていただきました。ありがとうございます。

1月

そうらしい。インターネットはほどほどに。現実世界も大事にしましょう。
全然関係ないですが、去年の正月明けすぐぐらいに、銀山温泉に行きました。とても良い場所でした。

2月

「フロントエンドエンジニア」を自称するためにフロントエンド以外には目もくれずフロントエンドだけ頑張る、みたいなのは意味なくない?と思ってたんでしょうね。多分当たってます。
結局、Figmaなどを触り、Node.jsのBFFのコードも多少は書き...みたいな感じで、何でもやるぞーっという感じの1年でした。
今年はいきなりGo言語の勉強を始めたりGCPの勉強を始めたりしています。強みはある程度保ちつつ、さらになんでもできるようになっていきたい。

3月

何回目接種だろう。とにかく新型コロナウイルスのワクチンを打ってたらしい。
いつまでたっても終息する気配がなく、いよいよwithコロナ時代を生きていかねばなりません。幸いにして私はまだ新型コロナに罹患していないのですが、不安。

4月

はい(吐血)
SQLもNoSQLもちゃんとやっていきましょう、2023。

確かこのへんからJADEでの副業を始めました。

5月

そうそう、この時期はfirestoreのTypingでめっちゃ悩んでた...
ある程度進んだ段階で、 FirestoreDataConverter を使っていい感じに型を処理する方法を会得しはしたのですが、やっぱりReactとの相性とかいろいろ辛いなってなることが多かったです。Cacheの扱いとかね。

結局、今のプロジェクトではGo製のGraphQL BFFを挟んでもらうことになりました。敗北感はありますが、Go触れると思うと吉か? がんばりましょう。

6月

これはマジで相変わらず思っています。静的サイトジェネレータの需要増もあいまって、Webアプリを作るフロントエンドエンジニアと、Webサイトを作るコーダー、みたいにがっつり線引きするのも怪しくなっている今日この頃。
いい感じに越境できるといいね...いいね...

7月

苦しんでますね~。いい意味でも悪い意味でも、初めての副業と格闘した2022という感じでした。
結果として今につながっているので、まあ良いのでしょう。しかし、パフォーマンス出せなくてマジで申し訳ないなと思いながら土日を過ごすのは、精神衛生上あんまりよろしくなかったですね...。
収入面で大変助かったのは事実ですが、あまりにも大変だったので、ぜひこのお話にはのっかりたい!とかなければ、今後はあんまり副業とかやらない可能性が高いです。

8月

Astroと出会いましたね。なんだかWebの未来をいろいろと感じさせてくれる素敵なFWだと思っています。
Docsの翻訳作業にも参加しているのですが、最近できていない。今年も何本かやろう。焦らず。

9月

なんかメンタルと体調がひたすらよくないみたいなtweetばかりが目につきます。
いや、たぶん過労なんですよねこれ。わからんけど。(所属先がブラックとかでは全くなくて、単に本業と副業を両方ガチると死ぬみたいなのを自覚しつつも無理してた)
もう少し自己管理をちゃんとしていきたい...。

10月

これは結構的を射た表現だと自分では思っていて、「自分の行動一つで世界が変わるわけではないかもしれないが、意思表明とちょっとした干渉をすることによる達成感を得る」みたいな点が共通しているなと思っています。
ただ、技術記事の場合は実際に読んでくれた人の声がダイレクトに伝わってくるケースとかバズが発生するケースもあるので、一概に同じとは言えないのですが。(あと、手間も結構差があるか...)
「選挙には行ったほうがいいよね」と思う人なら、それ以上に人々に対して影響を与えうる行為として「技術記事は書いたほうがいいよね」という結論に至れるんじゃないかな? そういう気持ちで書いた気がします。

11月

バタバタとtoridoriを去りました。元弊社の皆様、お世話になりました!!
フロントエンドエンジニアという肩書でちゃんと仕事をすることになったのがtoridoriが初めてで、本当にたくさんの経験をさせてもらえました。上場前のクソ忙しい時期に去ることになりすみません... 。
入社当初やりたいと思ったことはだいたいできたかな、って感じだったのと、より自分が身を置いたほうがよさそうな環境が見つかってしまったというのが大きかったです。未練はありませんが、本当に良い会社だったな...。

12月

無職編です。この間、前半はJADEでの副業をしていたのですが、疲れがたまっていたこともあり、後半はがっつり休もうという感じで過ごしました。
ですが、メンタルがどんどん調子を崩していき、大事な人に迷惑をかけてしまいました...。悔やんでも悔やみきれない。
Awarefyという認知行動療法のアプリを使いながら、最近はなんとか持ち直してきた&仕事が始まったことによりある程度充実感も得てきたので、2023はしっかり理性を保てるようにしていきたいです。健康第一。

まとめ

働きすぎはよくない。無理をせず、自分が出せる最大のパフォーマンスを見極めたうえで、2023もいろいろなことにチャレンジしていきたいですね。

追記(ご報告)

というわけでJADEに正社員としてジョインしました。よろしくお願いします。

Asazu Taiga
@AsazuTaiga
© 2024 Asazu Taiga